驚いたことに、今日はなんとスペイン語の歌詞の意味が大体分かるのである。不実な恋人に何をたずねても、いい加減に多分ね、としか答えてくれないもどかしさを歌っているということが、日本語に逐語訳するのではなく、スペイン語そのものの意味として受け取れた。
日本人なら誰でも「明日食わんぞ」と聞いてしまう有名なくだりも、普通に¿Hasta cuándo?と聞ける。何時になったら(貴女の本当の気持ちを明かしてくれるのか)ということだろう。YouTubeにナット・キング・コールのキサス・キサス・キサスがあったので拝借。字幕は残念ながら出ない。
実は半年前からロゼッタストーンという語学学習PCソフトで、中国語とスペイン語を練習している。そう意味はないのだが、ボケ防止になるかなと思ったのが主な理由。ロゼッタストーンの学習法はとにかく状況を示す写真を見ながら短文を読んで発音する、もしくは、ネイティブの発音を聞いて正しい文例を選択することを繰り返す。時々書き取りの問題も出る。辞書は引かず、文法解説もない。
スペイン語の場合なんか、動詞変化を体系的に覚えることもないが、何度か読み取り、聞き取りを繰り返しているうちにpensandoとかcontestandoみたいにandoがついてる奴は進行形らしいというようなことがだんだん判ってくる仕組み。それでもseとかの再帰代名詞っぽいのがどんな場合につくのか、なんてことは皆目わからない。ただ用例を重ねるしかない。ソフトだけでは語彙が足らないのも致し方ない。
それでも、今まで不分明な音声の塊として聞いていた歌詞が、ちゃんとした言語として聞き取れる体験をもたらしてくれたわけで、そこそこの効果はあったことになる。意味が発見できるというのは、どんなことであれ、なかなかの喜びが得られることだと再認識した。実用的レベルに達するかどうかはそれこそQuizás, quizás, quizás。
0 件のコメント:
コメントを投稿